セラースプライトWeb版(SellerSprite.com)と拡張機能は、それぞれ異なる機能を持つツールですが、互いに補完し合い、併用することで1+1>2の効果を得ることができます。
もちろん、セラースプライト拡張機能は別途のお支払いは必要なく、会員になればどちらもご利用いただけます。セラースプライトのパッケージを購入すると、Web版と拡張機能版の両方を利用することができます。
主な相違点
1、Web版は、ダウンロードやインストールが不要で、「セラースプライト」HPサイトにログインすることで利用可能。
主にキーワード、マーケット、モニタリングの3つのセクションの機能と無料ツールを搭載し、商品、キーワード、カテゴリーのビッグデータに基づく多次元的な商品セレクトや、キーワード最適化、競合商品リサーチなどの多様なAmazon運営方法をサポートし、より充実したデータ指標を提供します。
2、拡張機能は、使用するブラウザにインストールする必要があり、Google、Firefox、Edgeなどのブラウザをダウンロード・インストールをサポート。
Amazonページを閲覧する際、セラースプライト拡張機能を使用すると、商品のBSRランキング、売上などのコアデータを見るために出品詳細ページをクリックすることなく、リアルタイムで現在のページの商品データを取得でき、市場分析、競合調査には非常に効率的です。
拡張機能ダウンロード:こちらをクリック
総じて言うと、Web版の方が機能やデータが充実しており、拡張機能版の方がデータ取得の効率や操作がスマートであると言われています。
Web版機能紹介動画:ここをクリック
拡張機能版紹介動画:ここをクリック
商品セレクトの場合
セラースプライトWeb版をおすすめです。商品リサーチ、市場リサーチ、キーワードリサーチ、キーワードトレンドリサーチなど、さまざまな商品セレクトのアイデアを網羅し、フィルター条件の設定により、期待に沿った商品やカテゴリーを素早く絞り込むことができます。
市場分析を行いたい場合
Web版+拡張機能版の併用をお勧めします。例えば、Amazonページで拡張機能経由で市場分析レポートを作成する場合、キーワード検索結果の商品やカテゴリーBSR掲載ページの商品をサンプルに、分析見本をカスタマイズし、Web版にて詳細な市場分析レポートを閲覧したり、より深い分析ができるようになります。
競合商品調査をしたい場合
セラースプライト拡張機能版のご利用をお勧めします。 Amazonの任意のページで拡張機能の左下にあるエクスポートボタンをクリックすると、現在のページにあるすべてのASINの詳細データをワンクリックでダウンロードすることができます。
キーワード最適化を行いたい場合
Web版+拡張機能版の併用をお勧めします。Web版は、キーワードマイニング、キーワード逆引きリサーチ、トラフィックワード拡張などのキーワードリサーチツールが含まれており、正確なキーワードをフィルタリングし、迅速にキーワードデータベースを構築して、商品のトラフィック構造を把握することができます。
拡張機能の「キーワード順位チェッカー」機能では、一括でキーワードのランキング順位をリアルタイムに検索できるため、キーワードがAmazonに収録されたかどうかをいち早く知ることができ、キーワードに対して行った最適化アクションの効果があるかどうかを評価することができます。
運営の負担を減らしたい場合
Web版+拡張機能版の併用をお勧めします。拡張機能は、Listingのメイン画像、コメント、Q&Aなどのデータをワンクリックでエクスポートできるため、手動でダウンロードする必要がなくなり、運営の手間が省けます。 (これらの実用的な機能はすべて無料です!)
Web版の「キーワードモニタリング」機能は、商品のキーワードランキングの長期追跡に適しており、キーワードランキングトレンドの検索をサポートし、手動で自分自身を記録する必要はありません。
·Listingメイン画像/ A+画像/レビュー画像ダウンロード(図解+動画紹介)